スト2を開発したスタッフが集まってスト2のパロディを作る企画の公開動画を見ました。
メンバーが決まってきた!
今回からZEROシリーズなどを手がけた船水さんも加えての企画会議。今のところ声をかけて参加できそうなのは・・・
- 岡本吉起
 - 西谷亮
 - 船水紀孝
 - 下村陽子
 - (メインプログラマー)x2
 - キャラデザイナー:西村キヌ←メインでお願いしてみる
 - キャラデザイナー:ベンガス
 - キャラデザイナー:岡野正衛←アプローチ
 - キャラデザイナー:西尾(イルカ)波動拳の声の人らしー(!!!)
 
お断り
- (多分あの人w)
 
動画内での内容まとめ(ゲームの見た目など)
対戦格闘ゲーム。バーチャに毛が生えたような見た目を3Dで作って、2Dに落とし込む形。見た目はチープでゲーム性は深め。ダウンロードコンテンツでスイッチなどで販売するイメージ。2P対戦可能。ダッシュやターボ、スーパーの名前をつけるw
キャラはスト2と同じく、12体で8体が遊べる。タイトルはストリートファイト2wあとはマイクタイソンの版権を取るみたいですw
開発やリソース系は船水さんの所で作成、プランニング(ゲームのバランスや技)は西谷さんと西村キヌさん。海外も視野にネット対戦が快適にできるような仕組みも話し合っていました。
スト2の良さって読み合いの方が強かったから練習量で難しいテクニックよりも相手の動きの読み合いで勝てたから。覚える連続技が多くなると、練習量が物をいうので、敷居が高くなってとっつきにくくなる気がする。
次回も楽しみ!