- 2022.11.06
- ナムコット, 面クリ, ゲームフリーク, バランスが良いゲーム,
【FC】クインティ(新面クリアクション)
1989年6月27日に開発はゲームフリークとKID、ナムコットから発売されたアクションパズルゲーム。容量は2Mbit。ナムコットシリーズ第60弾。ナムコ、ファミコンソフト、めっちゃ出してるね。最近遊び […]
pixel-art-dot Written by OVER ROCK 255
NITENDO SWITCH関連のブログです。
1989年6月27日に開発はゲームフリークとKID、ナムコットから発売されたアクションパズルゲーム。容量は2Mbit。ナムコットシリーズ第60弾。ナムコ、ファミコンソフト、めっちゃ出してるね。最近遊び […]
1989年6月15日に、テクノソフトから販売されたメガドラソフト。容量は4M。元々PCで発売されていたサンダーフォースの続編2のMD移植。トップビュー視点と横スクロール視点があり、2種類のシューティン […]
1993年3月26日に、ジャレコから販売された対戦格闘ゲーム。容量は16Mbit。16Mも使ってこれですか感があるなかなかのゲーム。 START STORY 4人から選択可能。残り3人を倒して塔にいる […]
1992年3月13日に、ジョンソン・ボーシンガー・プロダクションズが開発、セガから販売されたメガドラソフト。容量は8M。宇宙人ラッパー2体が宇宙船のパーツを集めて帰るために地球で探索するゲーム。 TW […]
2022年6月24日にカプコンから発売された格闘アクションゲーム。容量は3.2GB。ゲームセンターが熱かった時代、その時にアーケードとして並んでいたタイトルが10作品も収録されたコレクション。 PRE […]
1986年11月26日にトーセ開発、ナムコットから発売されたアクションゲーム。容量は1.25Mbit。ナムコットシリーズ第20弾。マッピーの続編です。可愛い系のゲームは当時全然触ってなかったのでスイッ […]
1986年4月18日にナムコットから発売されたアクションパズルゲーム。容量は320kbit。ナムコット第14弾ソフト。スイッチで初めて遊びました。すぐに理解できる初心者向けゲーム。ファミコンだけの要素 […]
1986年12月16日にナムコットから発売されたアクションゲーム。容量は512Kbit。当時、CMなどで存在は知ってましたが遊んだ事がなかったゲーム。スイッチでプレイした感想など。 PUSH STAR […]
2021年10月14日に発売されたダンジョン探索RPG。容量は1.8G。開発はキャトルコール。とうとうクリアしました。その後どうするか。ネタバレあり。 クリア後、どうする? 89階で知ったボスを倒し、 […]
2021年10月14日に発売されたダンジョン探索RPG。容量は1.8G。開発はキャトルコール。今回も進捗です。今回はねたバレありなのでご注意! 気づいたら80時間以上遊んでいた! 89階にあったFFの […]